IGRA研修
IGRA研修
免疫診断研究所は、これからIGRA検査を始められる方々、あるいは始める予定は無いがIGRA検査結果についての信ぴょう性を正しく評価するために、基礎知識を習得したい方々を対象として研修を行ないます。また、既にRIIDで研修を受けて検査を開始している方が、技術のブラッシュアップを目的として研修を受講することも可能です。
IGRA検査の理論と技術完全習得講座
結核感染検査法として100年間以上ツ反が使われてきましたが、結核菌特異抗原の発見により、抗原特異的なT細胞の免疫応答を利用した新しい検査法が開発されました。
Interferon-Gamma Release Assay(IGRA)と命名されたこの方法にはQFTとT-スポット.TBの二種類の方法があり、両法ともに感染者の抗原特異的なTリンパ球が抗原タンパクに反応して産生放出するInterferon-Gammaを測定し、その産生量で結核感染を診断する方法です。
RIIDのIGRA研修は、 QFT検査(第一から第三世代)及びT-スポット.TB検査の臨床試験に関わり、豊富な知識と経験を構築しております。それらを基にIGRAの原理、適用、トラブルシューティングまでの知識と技術について研修を行い、IGRA検査のエキスパートを育成致します。
接触者健診のガイドラインではIGRA検査を優先的に使用する事が記載されていますが、この技術は正しく実施することが大前提で、高精度な技術で検査を遂行しなければ成りません。IGRA検査は免疫反応を体外で正確に再現しなければならない極めてデリケートな検査です。
米国CDCはQFT-2Gのガイドラインの中で、本検査を行う施設はClinical Laboratory Improvement Amendments(CLIA)の基準を遵守し、標準となる機関の講習を受けた技師だけがQFT検査を行うべきであるとしています。
精度の高い検査結果は被検者にとって必須で、その為には検査技術の向上と正しい知識が不可欠となります。
本研修はそうしたことをサポートするために開設致しました。
IGRA検査結果の精度は、検査技術により変わることを知り、正しい技術で行わなければならない検査です。

これからIGRA検査を始める方にとって、標準となるIGRA検査をマスターして頂くための充実した内容です。
※冒頭に記載しておりますが、本研修はあくまでもこれから検査を始める方々を対象としておりますので、既に商業ベースでIGRA検査を実施されている方々の研修は、次の4点について同意して頂いた上で、ご受講頂けるか否かを決定させて頂きます。確認事項1.受講の目的 2.現在実施されているIGRA検査の規模、方法と流れを紙ベース、画像等で提出 3.受講後はRIIDの検査方法でIGRA検査を実施 4.受講後はRIIDが現地に行き実際の検査法を確認
研修内容
QF1コース・・・・QFT-3G検査完全習得講座(実習を含みます)
QF2コース・・・QFT-3G検査の原理とトラブルシューティング習得講座(実習は含まれません)
TS1コース・・・・T-スポット.TB検査完全習得講座(実習を含みます)
TS2コース・・・・T-スポット.TB検査の原理とトラブルシューティング習得講座(実習は含まれません)
TS3コース・・・・T-スポット.TB検査のスポット数読上のノウハウ習得講座(スポットカウンターを使用して実習を行います)
開催日
QF1コース、TS1コース:木曜日、金曜日(2日間コース)
QF2コース、TS2コース:月曜日(1日コース)
TS3コース:随時(1日コース)
時間
午前9:00 ~ 午後5:00
スケジュール | ||
---|---|---|
1日目(木) | 2日目(金) | |
9:00~17:00 |
《講義》 |
《講義》 4.細胞性免疫の理論 5.IGRA検査 のパフォーマンス 《実習》 4.抗原刺激血漿の回収 5. ELISAを用いて標準血清とサンプルの測定 6.データ解析 《確認試験》 《質疑応答》 |
指導講師
原田 登之 理学博士(一般社団法人免疫診断研究所 所長)
樋口 一恵 医学博士(一般社団法人免疫診断研究所 副所長)
インストラクター
開催日程
開催日:毎週木曜日、金曜日 (2日間コース)
時 間:9:00~17:00
会場
一般社団法人免疫診断研究所研修室
東京都立川市富士見町1-34-1天野ビル301
(JR青梅線西立川駅下車 徒歩5分)
交通アクセスはこちら
定員
2名(申し込み受付順で最低1名より開講)
費用
QF1コース・・QFT-3G検査完全習得講座(実習を含みます)80,000円, QF2コース ・・QFT-3G検査の原理とトラブルシューティング習得講座(実習は含まれません) 45,000円, TS1コース・・T-スポット.TB検査完全習得講座(実習を含みます)80,000円, TS2コース・・T-スポット.TB検査の原理とトラブルシューティング習得講座(実習は含まれません) 45,000円, TS3コース・・T-スポット.TB検査のスポットカウント上のノウハウ習得講座(スポットカウンターを使用して実習を行います)25,000円
※詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。
※御宿泊を必要とされる方は、以下のホテルにご自身での御予約をお願い申し上げます。
西立川ビジネスホテル(素泊まり4,500円)
アクセス:
・JR青梅線、JR五日市線の西立川駅下車 南口から徒歩3分(一般社団法人免疫診断研究所からも徒歩1分)。
・JR中央線を使用した場合は立川駅でJR青梅線、JR五日市線に乗り換えて西立川駅下車(立川駅の次が西立川駅です)。
TEL:042-527-8626, FAX:042-527-6254